インスタ運用代行
インスタグラム上でサービスの認知が拡大するようにインスタグラムの運用を行います。インスタグラム運用は、短期的に直接売上向上などに貢献できる施策ではありませんが、長期的にファンをストックする施策として効果的です。
インスタ運用代行業者を選ぶ際のポイント
インスタグラム運用で最も重要な要素は、コンテンツとなるインスタグラム投稿用コンテンツ(写真)の撮影です。スナップレイスでは、1万名以上のインスタグラマーのなかから適切なインスタグラマーをアサインし、インスタ映えする(インスタで評価される)写真を撮影することができます。単純なフォロワー数の数増やしだけではなく、自社の資産となる映える写真素材のストックも同時に確保することが可能です。
インスタグラム運用代行をサービスとして提供されている会社様の相場を確認してみると、月額20~80万円+初期費用20万円などがレンジとなります。弊社は初期費用なし、月額20~40万円(税込22~44万円)でインスタグラム運用代行サービスを提供しています。単純に金額だけを比較しても安い水準ですが、是非ともサービス内容を比較してみてください。
写真撮影コミコミの値段・サービスか?
他社様の中には、写真は自社で用意してくださいという会社様が多いことに気づかれるかと思います。弊社では、写真の撮影までこのコミコミの値段で実現します。最も重要な写真の撮影を行える体制を有している会社は非常に少ないため、是非ともチェックしてみてください。
土日祝日・年末年始・深夜の投稿は行えるか?
インスタグラムの利用が活発になる夜の21時や土日祝日・年末年始の投稿に対応しているか確認してみてください。ほとんどの会社では、土日祝日の投稿をそもそもサービスとして提供していなかったり、平日の投稿をオススメされる状況があります。また、対応してくれたとしても別途追加料金が発生してしまうケースがほとんどです。しかし、弊社では土日祝日・年末年始・深夜の投稿も通常料金の中ですべて対応させていただいております。
月間15投稿したときにどのくらいの料金がかかるか?
月間投稿数を15投稿にしようとすると、競合他社のサービスでは追加費用がかかってくる場合がほとんどです。弊社では、月間15投稿で月額30万円(税込33万円)となります。そのため、十分な量のコンテンツで運用をすることができます。
初期費用が必ずかかってしまうか?
通常、インスタグラム運用の戦略策定や準備などの名目で初期費用が発生してしまう会社がほとんどです。弊社では、運用戦略について説明した具体的な資料を作成する必要がある場合には初期費用10万円(税込11万円)が別途発生しますが、そのご依頼がない場合(ほとんどがなしで実施頂いております)は初期費用は一切発生しません。
インスタグラム運用代行のサービス内容
写真撮影代行・モデル手配
- 弊社公認の適切なインスタグラマーにインスタ映えする写真の撮影代行を依頼します。
- 被写体としてモデルが必要な場合は、モデルの手配も行います。
インスタグラムクリエイティブ作成
- 撮影した写真を適切に加工し、フォロー率が高まりやすい写真の並びを設計します。
- 運用方針・ターゲット選定から、投稿文の作成から投稿まで行います。
インスタグラム運用最適化
- 最適なハッシュタグの提案から投稿順序の最適化などでフォロワー増をサポートします。
- また、ターゲットユーザーへのいいね代行により、着実なフォロワー増を実現します。
インスタグラム運用代行のお申し込み